Journal
↩ 社会物語学のために
新しい年、新しい小説
2023/01/04
Journal
:
フランス
シェヘラザードのたくらみ
2022/11/27
Journal
:
ドゥルーズ
ナンシー
中上健次
西尾哲夫
固有名と親族呼称についての覚書
2022/10/07
Journal
:
クリプキ
柄谷行人
物語論
死の余波に湧くありがたさ
2022/07/22
Journal
:
山上徹也
ひとやものに向きあうこと、吃ること
2022/07/20
Journal
:
レヴィナス
微量ずつ混入してゆく秋
2022/07/19
Journal
:
フランス
しるしとして舞いおりるもの
2022/07/18
Journal
:
フランス
息子が事件を起こして申し訳ない
2022/07/17
Journal
:
山上徹也
山上徹也さんの発言のまとめ
2022/07/17
Journal
:
山上徹也
濁る川の畔、星々の沈黙
2022/07/15
Journal
:
フランス
山上徹也
鳥には歌を、人にはパラグライダーか長編小説を
2022/06/27
Journal
:
フランス
物語論
卵刈り空青ざめる
2022/05/12
Journal
:
フランス
ウィリアム・ミドリが仕掛けたダブル・バインドのなかで
2022/05/08
Journal
:
フランス
読まない読書会#1:『バカの壁』をスルーするバカさ加減のなかで
2022/05/07
Journal
:
ソクラテス
ソフォクレス
ルーマン
中上健次
養老孟司
豚が荒野に出たところで劇的なこともなく
2022/05/03
Journal
:
ウェブ
テクノロジー
デジタルオトノミー
ブロックチェーン
昼寝して復活したら肌寒い
2022/04/24
Journal
:
フランス
詩歌
Twitterの終わりの始まり?
2022/04/15
Journal
:
ウェブ
テクノロジー
ブロックチェーン
声の旅、La voix-chambre
2022/04/11
Journal
:
テクノロジー
バルト
江藤莅夏
関口涼子
大量の死と向きあう仕事をするということ
2022/04/08
Journal
:
ウクライナ
フランス
ドローン恐怖症()との闘い
2022/04/07
Journal
:
ウクライナ
テクノロジー
ワールドワイドウェブの仮宿で
2022/04/06
Journal
:
ウェブ
テクノロジー
フランス
隠喩としての自家用車とタクシー
2022/04/03
Journal
:
中上健次
山内マリコ
岨手由貴子
村上春樹
濱口竜介
読むことの困難のなかで
2022/03/31
Journal
:
イブ・シトン
ウェブ
テクノロジー
オープン型イヤフォンがベビー用ウサギに
2022/03/29
Journal
:
フランス
ことば稼ぎ考
2022/03/28
Journal
:
岩井克人
折口信夫
資本と物語と戦争と
2022/03/27
Journal
:
ウクライナ
テクノロジー
ブロックチェーン
それなしでは生きていけない
2022/03/26
Journal
:
ウクライナ
カツンという合図をうけて芽吹く影
2022/03/25
Journal
:
フランス
詩歌
暑いので桜の陰で息凝らす
2022/03/24
Journal
:
フランス
詩歌
掌の明るいようなこのごろです
2022/03/22
Journal
:
フランス
詩歌
1
2
Next